top of page

KTY四谷事務所のロゴが完成しました!

  • 加藤雄一
  • 2016年6月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!!

ホームページのトップにも掲載しましたが、KTYのロゴが完成しました!!

平成28年5月中に行われた、社内の「KTY四谷事務所ロゴ作成コンペティション」が先日、無事終了し、応募の中から社内ロゴ作成委員会による厳選な審査の結果、本ロゴを採用といたしました!!!

社名の由来である、KIND&TRUST&YOUTHFULの頭文字を落ち着いた色であるブルー基調の色で配置し、情熱の赤をアンダーに配置しました。

全体的なビジュアルとして、人が向かい合っているように見えますが、これは、不動産取引において、「信頼の名のもとに」、安全な取引が行われることを表しています。

​また、KとYが若干、形のバランスが悪いのは、親切を表すKINDと、若々しさを表すYOUTHFULについては、いつまでも完成するものではなく、より親切に、より若々しくという、常に発展できるようにという願いを込めてあります。

信頼のTRUSTのTについては、厚い信頼を得られるように、文字の厚みを増してあります。

この様に、ロゴには多くの想いが詰まっています。その想いに反しないよう、業務に励もうと身が締まる思いです。

この様に、ロゴには、様々な私たちの想いが込められています。この想いに向かってKTY四谷事務所の私たちは、お客様に全力で対応することを誓います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「かぼちゃの馬車」問題から考える不動産投資。それでも頭金ゼロって言われたんです。

皆様こんにちは。 株式会社KTY四谷事務所の代表取締役の加藤です。 前回は、フルローンなんてお金のある人しか、やっちゃだめだ!!! という様なことを記載しましたが、今回は、それでもフルローンの怖さを記載いたします。 かぼちゃの馬車問題の中でも、私達の方で、得た情報などによる...

 
 
 
「かぼちゃの馬車」から見る不動産投資。フルローンが何故いけないのか。

皆様こんにちは。 株式会社KTY四谷事務所の代表取締役の加藤です。 今回は、フルローンを組むことについて、考えます。 投資の初心者はローンを組むべきではない!!!と記載しましたが、 では、全くの自己資金を必要としないフルローンであれば、手持ちのお金が無くなるわけではないので...

 
 
 
「かぼちゃの馬車」問題から、不動産投資を考える。初心者がローン利用なんて早すぎる

皆様こんにちは。 株式会社KTY四谷事務所の代表取締役の加藤です。 今回は、ローンを組むことについて、考えます。 最初の1件目の物件を自己資金が無くて、ローンで購入したいという方がいらっしゃいます。手持ちの資金を使うことなく行えるので、ローンというもの自体を私は否定するつも...

 
 
 

Comments


bottom of page